実例上のナビゲーションからクリックしてみて下さい

建築の分類
1.用途別 2.構造材別 3.構造種別 
など考えられ、そのほか高層別、耐火別、建築設備別、芸術・象徴性別、生産性別、形態別、様式別、趣味別、・・その他いかようにも。

1.用途別
住宅はじめ様々な用途があり、著作権に問題ないウチの作例から
(1)住宅;坂道の家 美野里の家 諫早の家 互相の家 杉並の家 窟居
(2)ビル;蒔田ビル 岡田ビル Tマンション 尾山台館
(3)その他;M公園休憩所 竹ノ塚小プール棟

次の2.と3.はちょっと紛らわしいが実は全く別な分け方だ。
2.構造材別
 
これは単純に、建物の主体構造が何でできているか?による。主体構造とは、地震など外力に直接対抗する骨組のこと。それが木で出来ていれば木造、鉄なら鉄骨造、コンクリートならRC造(鉄筋コンクリート造)だ。他にもレンガ(ブロック)造、変わったところでは膜、ワイヤなどがある。 ウチらの実例では
(1)木造;諫早の家 杉並の家
(2)鉄骨造;坂道の家 美野里の家 蒔田ビル
(3)RC造;互相の家 M公園休憩所 竹ノ塚小プール 尾山台館   岡田ビル Tマンション 窟居
などある。 上のナビ右のグループだ。 

3.構造種別

には壁式、ラーメン、トラス、アーチ、懸垂ほかあり、これは力の流れ方、つまり、構造力学的な別け方だが、長くなるのでやめる。
建築分類学は次のように役にたつ。 きみの家をどんな建物にしたいか、つまり、地震に強いか、耐久性か、名建築か、あるいは火に強いか、自然に強いか、それとも泥棒につよいものか・・などなど