光速の背景 次ページ
巻末資料
                  物理学上のおもな発見と発見者年表 5

 年代  発見・提唱事項  発見者(生国)
194959
1951
53
1953
1956

1957
1958  
新粒子(Λ,∑,Ξ,Κ)発見
原子核の集団運動

泡箱
反中性子の確認

超伝導の理論
半導体におけるトンネル効果 
パウエル(英)、アンダーソン(米)
A
・ボーア(デンマーク)、レインウォーター()
グレイサー(米)
ピッチオーニ(イタリア)

バーディーン(米)ら
江崎玲於奈(日) 
1960
1962
1962
1965
1967
超伝導体におけるトンネル効果
2種のニュートリノ
超伝導体のトンネル接合
3K宇宙背景放射
統一理論
ギェバー(ノルウェー)
ブルックヘブン研究所グループ
ジョセフソン(英)
ベンジァス(米)、ウィルソン(米)
ワインバーグ(米)、サラム(パキスタン)
1974 新粒子J,ψの発見   リヒター(米)、ティン(米) 
1980
1983
1986
1987 
量子ホール効果の発見
W,Z粒子の発見
酸化物超伝導体の発見
ニュートリノ「カミオカンデ」で検出 
フォン・クリッツイング(独)ら
ルビア(米)ら
ベドノルツ(スイス)、ミューラー(スイス)
小柴 昌俊(日)  
1996   ボース=アインシュタイン凝縮の達成  コーネル(米)、ワイマン(米)  
2007
2008

2011
偏移里程率の提唱
光速の法則を提唱
光より速いニュートリノ発表
熊野宗治(日)
熊野宗治(日)
名古屋大学(小松雅宏淳教授ほか)を含む国際研究グループ












  161 次ページ