わたしにも言わせて
宇宙が冷え、水素イオンが原子核と結びついて水素ができると言ったり、再びイオンに電離している と言ったりと、自然科学としては節操がなさ過ぎないだろうか。
わたしにも言わせていただくと、まず、ビッグバンの原初の玉はどこから来たのか? この膨大な宇宙の、この膨大な質量を宿していた原始の小さい玉、その最初の直径がパチンコ玉大であろうと、ピンポン球くらいあろうと、1メートルの直径であろうと、あるいはたとえ地球大であったにしても、そんなことは問題にならないほど超高密度な玉が、どこから現れたのかも不明のまま、そのビッグバンから始まるというこんな空想論から、厳密なはずの科学論を始めようというのだから、何たる矛盾、何たる非科学であろうか。
人類とは思うほど出来のよい生物でもなさそうだ。その証拠には、科学史に名を連ねる尊敬さるべき多くの科学者たち(ノーベル賞科学者さえ含まれる)が、真面目に信じ、進めていることなのだ。
人間には理解できないような出来事を、最初の1回だけは認めた上で始めることに、そもそも、わたしは同意できない。科学論議の最初の基礎がきちんと存在しない。
愛読者諸君お疲れでしょう、続きは次回に

|
|
わたしのギャラリー
わたしの設計
竣工ころの拙宅2階のパティオ 2001年ごろ撮影
|